TOSHIBA FlashAir(TM) 職人心をくすぐる製品でしたので勢いあまって作ったユーティリティーをオープンソースコミュニティの役に立てればと放出します。
JavascriptからFlashAirのAPIをたたきます。ajaxの通信、日付、各種ステータス情報を、オブジェクト化およびカプセルしています。クライアントクラスは command.cgi?op=121 によるSDカードの更新状況の自動通知機能も装備されています。
ソースコードは
以下のアプリはこのライブラリを使って作られています。
FlashAir List.htm カスタマイズ
FlashAirの隠しフォルダ SD_WLAN に List.htm というファイルを作ることでウェブブラウザ経由のページをカスタマイズできます。レスポンシブデザイン、およびサクサクパフォーマンスのカスタマイズを公開しています。ぜひお試しください。
利用はGitHubから [Download ZIP] でZIPファイルをダウンロードして SD_WLAN ディレクトリを上書きします。
同種の名前がいくつかあって、かぶりますが、その名の通り、クライアントとなるPCとFlashAirのファイル転送を手助けするツールです。Chromeアプリとして作られているので、Google Chromeの動作するWindows Linux Macなどで動作します。入手はGoogle WebStoreからどうぞ。ソースコードも公開(準備中)しています。
同じJavascriptのライブラリを使用して作れるという点で、Windows 8専用のWindowsストアアプリが WinJSというJavascriptの開発プラットフォームを利用します。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/yokins-flashair-sync/9nblggh1mtvm
同じJavascriptの開発プラットフォームならAndroid iOS対応のアプリも開発ができるはずです。・・・目下遠い目標として。